◆日本ハム2-8西武◆ ミス続出で、采配は裏目…日本ハムに元気がない。中盤まで接戦だったが、終盤に突き放された。 初回は先発・ロドリゲスのけん制悪送球が絡んで先制点を許した。 六回は三塁・横尾の失策からピンチを広げ、勝ち...
タグ: 日本ハムファイターズ
◆西武3-5日本ハム◆ 覚醒の夏になるか。四番に座る日本ハム・清宮が二試合連発となる5号2点本塁打を放った。 2-1の六回一死一塁で、西武は右腕の本田に代えて左の佐野を送ったが、外角ストレートを右翼席へ叩き込んだ。 右手...
昨夏の準V右腕、日本ハムのドラフト1位・吉田輝星(金足農高)も甲子園の決勝戦を観戦した。 帝京高出身で二軍調整中の杉谷がインスタグラムに投稿した。 横浜高出身の万波も観戦した。 甲子園のスター達も優勝旗の行方が気になるよ...
◆西武11-6日本ハム◆ 日本ハムが5失策。4つが失点に繋がって敗れ、最下位オリックスと0.5ゲーム差になった。22日に最下位に転落する可能性がある。 まずは初回、無死一塁で源田の二ゴロで二塁封殺も、併殺を狙った石井が一...
◆西武ー日本ハム◆ 日本ハムは先発・ロドリゲスが5回2失点と試合を作ったが、先発したのは4月24日以来だった。 ロドリゲスは4月に4度先発し、その後は抑えやセットアッパーも経験。八月に入って2度、ショートスターターの跡を...
◆日本ハム4-4楽天◆ 日本ハム・栗山監督が、延長十回無死二塁のサヨナラ機に四番・清宮に代打を送った。 「四番・一塁」で先発出場した清宮は五回の第3打席に四球で出塁、八回の第4打席には右前打を放ち、4打席3打数1安打だっ...
◆日本ハム6-1楽天◆ 日本ハム・清宮が犠飛で先制点をもぎ取り「四番初打点」を挙げた。 初回、一死一、三塁のチャンスで打席に。楽天の先発・菅原に対し、空振りとファウルで簡単に2ストライクと追い込まれたが、3球目の内角スラ...
◆日本ハム0-6ロッテ◆ 日本ハムの四番・清宮が4打数0安打に終わり、チームは9連敗を喫した。 怪我で出場選手登録を抹消された中田に代わり、四番を務める。前日は3打数1安打ながら二死満塁で代打を送られた。四番に座った3試...
◆日本ハム4-9ロッテ◆ 日本ハムのドラフト1位・吉田輝星が先発し、2回0/3を投げて5失点で2敗目を喫した。 6月23日の中日戦(ナゴヤドーム)以来、プロ3試合目の登板だったが、初回から捕まった。 荻野にはフルカウント...
◆日本ハム1-6ロッテ◆ 日本ハム・中田が13日、出場選手登録を抹消された。 東京都内の病院で精密検査を受け、「右手母指球部挫傷」と診断された。全治2週間の見通し。 13日は清宮が四番を務めた。
◆ソフトバンク6-3日本ハム◆ 日本ハムがソフトバンクに3連敗。6.5ゲーム差となり、日本ハムの自力優勝は消滅した。 力の差を見せつけられた。初回にデスパイネの本塁打などで3失点。 五回に横尾のソロで1-3とし、七回は一...
◆ソフトバンク2-0日本ハム◆ 日本ハムが散発5安打、12残塁の拙攻でゼロ封負け。5連敗で、ソフトバンクとのゲーム差は5.5に広がった。12日に敗れると、自力優勝の可能性がなくなる。 ソフトバンク先発・ミランダは5四球。...
エンタメ・話題
ソフトバンク
日ハム
怪我・体調不良
王柏融lovefightersファイターズ日本ハムファイターズ北海道日本ハムファイターズ
「骨が硬い」から大丈夫?死球で交代の日本ハム・王がアイシング公開
◆ソフトバンク8-4日本ハム◆ 死球を左足甲に受けて途中交代した日本ハム・王柏融がインスタグラムに患部をアイシングする動画とともに、「骨が硬い」などと投稿した。足は大丈夫そうだ。 骨が硬いから折れなかったという意味だろう...
◆ソフトバンク8-4日本ハム◆ 3失策が全て失点に繋がり逆転負けした日本ハムは、ソフトバンクと4.5ゲーム差になった。 栗山監督は無念をにじませた。「ウチにとって、本当に大事なゲームだった。勝ちきれなかった。(ミスも)現...
◆ソフトバンク8-4日本ハム◆ エース同士の対決となった首位攻防3連戦で、日本ハムが守備のミスから逆転負けを喫した。 1点リードで迎えた七回一死二塁で甲斐の打球はセンターへのフライに。背走した西川が捕球した後に落球し、2...
◆ソフトバンク8-4日本ハム◆ 右肩を痛めていた日本ハム・王柏融が7月9日以来の出場となったが、七回に死球を受けて交代した。 三番DHでスタメン出場し、1打数1安打2四球で迎えた七回の第4打席。千賀の146キロカットボー...
守護神の勝負飯はステーキ。日本ハム・秋吉がインスタグラムに福岡での食事の様子を投稿した。 今季ヤクルトから加入した秋吉は、オリックスから加入した同じ移籍組の金子に食事に連れて行ってもらった模様。ステーキやハンバーグを食べ...
◆日本ハム2-5オリックス◆ 日本ハム・清宮幸太郎が3号ソロを放った。が、チャンスで迎えた直後の打席では代打を送られ、複雑な一日となった。 清宮は六回の第2打席、それまで1安打に抑えられていたオリックスの先発・張奕からバ...
◆日本ハム4-6オリックス◆ 日本ハムが最下位・オリックスに競り負けて2連敗した。 ソフトバンクも敗れたため、ゲーム差は2・5のままだが、楽天・ソフトバンク・オリックスと3カード続けての負け越しで、ここにきて失速気味なの...
◆日本ハム0-5オリックス◆ 日本ハムは「オープナー」として堀が2試合連続で先発、1回を無失点に抑えたが、二回からマウンドに上がった斎藤が3回4失点と誤算だった。 夏の高校野球開幕日に登板したかつてのV右腕・斎藤は、二回...
「栗山マジック」が決まるか。 4日のソフトバンク戦で「オープナー」として先発し、1回無失点に抑えた日本ハム・堀が6日のオリックス戦に2試合続けて先発する。 今季から導入しているオープナーは、先発投手を短いイニングで交代し...
◆日本ハム4-3ソフトバンク◆ 「オープナー」成功だ。日本ハム・ロドリゲスが1回無失点の堀の後を継いで「第2先発」として登板し、5回1失点で6勝目。チームの連敗を3で止めた。 「少しドキドキしながら向かいました」と言うが...
◆日本ハム3-6ソフトバンク◆ 日本ハムの先発・金子が初回に4失点するなど6回9安打5失点で6敗目。首位攻防戦に連敗し、ソフトバンクとのゲーム差が3.5に広がった。 金子は立ち上がり、ストレートが走らず制球もイマイチ。4...
◆日本ハム0-2ソフトバンク◆ 「マジック」はどこへ…。栗山監督の采配に精彩がない。 先発・杉浦が5回3安打無失点。0-0ながら、わずか65球で交代させた。杉浦は肩に不安があり、今季の最長は5回だが、六回に登板した堀、玉...