◆ロッテー楽天◆ 故障に苦しんできた33歳が、プロ10年目で節目に達した。ロッテ・荻野が77人目となる通算200盗塁を達成した。 七回、先頭で四球を選び出塁。ブセニッツは盗塁を警戒し、5度のけん制球を投げたが、それでも荻...
タグ: 千葉ロッテ
◆ロッテ7-3楽天◆ ロッテ・荻野が七回、決勝適時二塁打を放ち、チームは4位に浮上した。 角中の適時打で岡が生還し、同点とした直後の打席。「岡がしっかり走ってくれて、カク(角中)が粘り強く打ってくれたので、何とかもう一点...
◆ロッテ2-9西武◆ ロッテは自力優勝の可能性が消滅した。初回にマーティンの6号ソロで先制したが、守備の乱れから西武に流れを渡した。 まずは四回。無死一塁から、山川の遊ゴロを平沢が二塁へ悪送球。二、三塁となり、木村の遊ゴ...
◆ロッテ3-5ソフトバンク◆ ロッテに勝負所で痛い走塁ミスが出た。 1点を追う七回裏一死二、三塁で、打者鈴木。打球はショートへのどん詰まりのハーフライナーとなったが、三走・平沢が飛び出しており併殺となった。 打球が当たっ...
◆ロッテ5-3ソフトバンク◆ ロッテがレアードの2点本塁打2本、4打点の活躍でソフトバンクを下した。レアードは31発となり、ロッテの30発以上は05年の李承燁以来、14年ぶり。 レアードは四回に12試合、50打席ぶりの3...
◆ロッテ4-2ソフトバンク◆ ロッテ・井口監督が珍しく激昂した。 五回裏一死一塁で、高橋礼の牽制球で一走柿沼が戻り切れずアウトの判定。 ベンチを出た井口監督は一塁塁審に詰め寄り、高橋礼が投球動作に入ってから牽制球を投じた...
◆ロッテ4-2ソフトバンク◆ 延長十一回に清田が2点本塁打を放ち、ロッテがサヨナラ勝ち。勝率を5割に戻した。 初回を投げ終えた岩下が右足首を捻挫して交代。リリーフ投手を繋ぐ「ブルペンデー」のような試合となった。 アクシデ...
◆ロッテ4-2ソフトバンク◆ ロッテ・岩下が1回を投げただけで負傷交代した。 岩下は初回二死満塁で、長谷川を一塁ゴロに打ち取り、ベースカバーに入った際に右足首を捻挫したと見られる。 岩下は悶絶し、両肩を抱えられて退いた。...
◆楽天1-8ロッテ◆ ロッテ・井口監督は試合後、「西野はしっかりと先発の調整をして良く投げてくれました。一度、登録抹消しますが次はもう少し球数も伸ばしていけたらと思う。中村稔も非常に良い投球でした。連戦中の中、今日も中継...
◆楽天1-8ロッテ◆ 2年ぶりに先発したロッテ・西野が5回被安打3、無失点で今季初勝利を挙げた。白星も2年ぶり。 「今シーズンは今日の先発を含めて色々なところで投げさせてもらっていますが、首脳陣の起用に結果で応えることが...
◆楽天1-8ロッテ◆ ロッテ・井上が19号先制ソロと犠飛で2打点を挙げた。 三回に先頭打者として、二回パーフェクトの藤平を捉えた。 「打ったのはフォークボールです。何とか先制したいと思っていたので良かったです。今日は西野...
◆楽天2-11ロッテ◆ 前日は延長十二回、5時間9分を戦いながら14残塁で無得点に終わったロッテが爆発した。 三回、三木の先制打とマーティンの適時打で先行すると、五回には角中の7号三点本塁打で中押し。九回は代打・清田の3...