◆ソフトバンク2-1西武◆ ソフトバンクが救援陣の踏ん張りで2位・西武に競り勝ち、首位攻防カードを勝ち越しで終えた。早ければ20日にもマジックが点灯する。 先発の松本が三回を投げ終えたところで腰の痛みを訴えて降板する苦し...
タグ: ホークス
◆ソフトバンク2-1西武◆ ソフトバンク・椎野が3回パーフェクトリリーフで4勝目を挙げた。 先発・松本が腰の痛みで降板した後に、1-1の四回から2番手で登板した椎野は、直球を主体に西武打線をねじ伏せるピッチング。3イニン...
◆ソフトバンク5-4西武◆ ソフトバンク・コラスがプロ初打席で初球本塁打を放った。 キューバ出身で、育成契約で入団して3年目となる今年6月に支配下登録された20歳。プロ初昇格で七番・右翼でスタメン出場した。 二回、西武・...
◆楽天-ソフトバンク◆ グラシアルが来日2年目で、初の送りバントを決めた。 1点リードの八回表、先頭の川島が右前打で出塁し無死一塁で打席に入ったグラシアルは、初球に意表を突くバント。見事に打球の勢いを殺し、走者を二塁に進...
◆楽天3-12ソフトバンク◆ ソフトバンクが今季最多の19安打で12点を奪い、連勝を6に伸ばした。 ソフトバンクは序盤から打線が活発で、楽天のエース・則本昴から6点を奪い四回でKOした。2番手辛島からも5点を奪い、3位・...
◆楽天0-3ソフトバンク◆ ソフトバンク・デスパイネが、ライトポール際への大飛球を工藤監督のリクエストの結果ファウルと判定されたが、打ち直しとなった打席で文句なしの本塁打をライトスタンドに叩き込んだ。 2点リードの八回、...
◆ソフトバンク6-3日本ハム◆ デスパイネが2本塁打5打点で、日本ハムに引導を渡した。 まずは初回、1点を先制した直後に吉川から右翼ホームランテラス席へ28号2ラン。 「ベテランが投げていたので、みんなで勝とうと言ってい...
◆ソフトバンク6-3日本ハム◆ 右太ももを痛めていたソフトバンク・和田が復帰登板で5回1失点。今季3勝目を挙げた。 初回に3者三振。「久しぶりの登板でしたが、絶対に先制点を与えたくなかったので初回から全力でいった。5イニ...
◆ソフトバンク2-0日本ハム◆ ソフトバンクは機動力を絡めて、五回にきっちり2点をもぎ取った。 福田がセーフティーバントで出塁すると、甲斐がヒットエンドランを決めて一、三塁。さらに甲斐の盗塁で二、三塁となり、明石。 1-...
ソフトバンク・武田も肉を食べたようだ。鉄板焼きに行ったと、インスタグラムに投稿した。 二軍でフォーム改造に取り組んでいる右腕。しっかりスタミナをつけている。
◆ロッテ3-5ソフトバンク◆ またも甲斐キャノンが不発に終わった。 1点リードの七回裏。無死一塁で荻野が犠打を試み、打球は甲斐の前へ。甲斐は迷わず二塁へ送球したが、遊撃の高田が捕球しようとグラブを出したところに一走・平沢...
◆ロッテ4-2ソフトバンク◆ またロッテに負けた。ソフトバンクがロッテにサヨナラ負けし、ロッテ戦の対戦成績が5勝11敗となった。 八回にデスパイネのソロ本塁打で追いついたが、十一回に清田にサヨナラ弾を浴びた。 悔やまれる...
◆日本ハム4-3ソフトバンク◆ ソフトバンクは、1.5ゲーム差で首位攻防戦の3連戦を勝ち越した。敗れたこの日は終盤に追い上げ、工藤監督は「勝ちパターンからも打てたことは大きい。もう一つ勝ちたかった思いはあるが、勝ち越せた...
◆日本ハム3-6ソフトバンク◆ ソフトバンク・ミランダが7回1安打1失点で自身2連勝。序盤の援護に助けられ、5勝目を挙げた。 150キロ近いストレートとチェンジアップの組み合わせでスイスイ投げた。 ミランダはヒーローイン...
◆日本ハム0-2ソフトバンク◆ ソフトバンク・千賀が今季初完封で10勝目を挙げた。完封、完投ともに今季100試合目でチーム初。 150キロ台後半のストレートを連発し、被安打2と圧倒した。五回に渡辺に左前打を許すまで無安打...
◆西武10-11ソフトバンク◆ 24歳の誕生日を迎えた上林が自らを祝福する4打点を挙げ、ソフトバンクが乱打戦に逆転勝ちした。 三回には適時打。4点を追う五回に3点本塁打を放ち、反撃の号砲となった。 上林は今季、右手首を骨...
◆西武10-11ソフトバンク◆ ソフトバンク・大竹が今季最短の2回1/3、4失点でKOされた。 負ければ首位陥落も有り得る試合に先発したが、初回に2点、三回に3点の援護をもらいながら踏ん張れず、乱打戦の原因を作った。 初...
ソフトバンク・上林誠知が24歳の誕生日を迎えた。 上林がブランドアンバサダーを務めるミズノ社が、インスタグラムに祝福のメッセージを投稿した。 イチローに憧れる背番号51は今季、手首を骨折するアクシデントもあり、打率1割台...