◆日本ハム4-4楽天◆ 延長十二回、5時間15分の熱戦は両チーム引き分けに終わったが、楽天は8月に4回目の5時間越えゲームとなり、NPB新記録を樹立した。 試合は日本ハムが序盤に3点のリードを奪ったが、楽天が七回に浅村の...
タグ: わしほー
◆楽天3-2オリックス◆ 楽天のドラフト6位ルーキー・渡辺佳明がサヨナラ打を放った。 この試合前まで得点圏打率が.552という驚異的な成績を残している渡辺だが、逆に得点圏以外では.148と、チャンス以外での淡白さが課題だ...
◆楽天8-2オリックス◆ 巨人から7月にトレードで加入した楽天・和田恋が、プロ初アーチを放った。 移籍から1か月余り。「六番・ライト」で先発した和田は、5点リードの八回の第4打席、オリックスの5番手・神戸の2球目の外寄り...
◆西武7-11楽天◆ とんだ誕生日祝いだ。楽天・田中和基が8日に25歳の誕生日を迎えたが、硬球が顔面を直撃するアクシデントがあった。 七回、一死から和田が外崎のエラーで出塁し、田中が代走で一塁へ。続く渡邊の投ゴロで小川が...
◆楽天1-8ロッテ◆ 4月7日以来の先発となった楽天・藤平が5回途中6失点でKOされた。 初回と二回は三者凡退。三回も井上にソロ本塁打を許したものの、後続は三者三振。好調かと思われたが、四回に崩れた。 マーティンを中飛に...
◆楽天0-0ロッテ◆ 延長十二回、5時間9分の試合は、両チーム合わせて25残塁もあった。楽天は7投手、ロッテは8投手をつぎ込んだ。 投手が粘ったのは間違いないが、ミスもあった。楽天は十一回に先頭・島内が四球で出たが、銀次...
◆日本ハム1-3楽天◆ 楽天・浅村が攻守で白星の立役者となった。 まずは初回、一死三塁で日本ハム・有原の内角ツーシームを捉えて、中前に先制の適時打。「とにかくランナーを返そうと思って打席に入りました」。 1点リードの七回...