西武・森友哉が登場曲「ベイビー・シャーク」を今季は使用しないことがわかった。
24日放送のテレビ番組で明らかにした。
《2月24日の放送を“チョイ見せ”》
⚾︎#森友哉 選手
「(BABY SHARKは) 使わない‼️」⚾︎#ほりぐちカメラ
「こちらのベンチに
腰掛けてる選手は誰でしょう❓」⚾︎#平井克典 投手
「(私は平井投手の) 影武者です😏」#ライオンズチャンネル
#再放送
#本日13時30分〜 pic.twitter.com/65RvnbXB1G— 【公式】LIONS CHANNEL (@LIONS_CHANNEL3) February 25, 2020
森友哉は昨季途中から使用。両手を上下に小刻みにたたく「サメ・ポーズ」が大流行し、球場の一体感を生み出した。
しかし、サメ・ダンスは巨人パーラが本家。サメグッズを発売して1時間で売り切れるなど既に盛り上がっており、キャンプ地沖縄のオープン戦でも打席に立つ時に流された。
沖縄セルラー那覇が盛り上がる様子を動画で
森はインスタグラムで、ベイビー・シャークを続けるべきかフォロワーに問うなど、使用を継続するか悩んでいた。
文・写真/BBNEWS編集部
◆森友哉
背番号 10
カナ モリ・トモヤ
出身校 大阪桐蔭
誕生日 1995年8月8日
年齢 24
血液型 A
身長 170
体重 85
所属履歴 大阪桐蔭(甲)
キャリア 7年
投打 右左
ドラフト年度 13
ドラフト順位 1
公式戦初出場 14年7月30日オリックス=ほっと
年俸 2億円
昨季年俸 8000万円
タイトル (優)19(首)19(ベ)18、19
家族 独身