海外FA権を行使した西武・秋山翔吾がレッズと正式に契約を交わし、球団公式ツイッターが契約書にサインする様子などを投稿した。
まずは3年2100万ドル(23億1000万円)で契約したことを報告。
OFFICIAL: The Reds have signed free agent OF Shogo Akiyama to a 3-year, $21-million contract through the 2022 season! 🇯🇵 pic.twitter.com/wAVfhGsVfY
— Cincinnati Reds (@Reds) January 6, 2020
背番号は「4」に決まった。
Shogo Akiyama will sport No. 4️⃣ in his new #RedsThreads! pic.twitter.com/IsnuybJ9Q2
— Cincinnati Reds (@Reds) January 6, 2020
契約書にサインする動画も。
Shogo Akiyama puts his name in ink! 🇯🇵 pic.twitter.com/yFQSnlrFiB
— Cincinnati Reds (@Reds) January 6, 2020
これまでにレッズで2015人がプレーしたが、秋山は初の日本生まれの選手という。
2,015 players have appeared for the #Reds in their history. Shogo Akiyama would be the first Japanese-born player to play for the club. Cincinnati is the only MLB franchise to have never had an appearance by a Japanese-born player. 🇯🇵 pic.twitter.com/5NnyV492bm
— Cincinnati Reds (@Reds) January 7, 2020
元大リーガー上原浩治も祝福した。
レッズに決まった!! おめでとう🎉
これからが大事ですね ( ^ω^ ) pic.twitter.com/AFWc6rwZhk
— KOJI UEHARA (@TeamUehara) January 7, 2020
シーズン最多安打の日本記録を持つ秋山の活躍に期待したい。
文/BBNEWS編集部 写真/レッズ公式Twitterより