◆阪神3-2ヤクルト◆
阪神・近本が2盗塁を決め、盗塁数を13に伸ばしてセ・リーグトップに立った。
近本は初回、内野安打で出塁するといきなり二盗を決めると、五回には二死一、二塁の場面で三盗(ダブルスチール)を決め、1差で盗塁王争いをリードしていたヤクルト・山田の目の前で抜き去った。一方の山田は初回に初回に安打で出塁するも、けん制死。この日は盗塁できなかった。
2人の勝負はそれだけではなかった。同点で迎えた五回表には、雄平の中前打で二塁走者の山田が本塁に突入したが、近本のワンバウンドの好返球が梅野のミットにストライクで決まり、山田は無念のタッチアウト。この日の二人の直接対決は、近本の完勝に終わった。