6日のパ・リーグは、西武が楽天に敗れ、再びロッテと同率で並び、2位確定の“マジック”が消滅した。
西武・ロッテの今後の勝敗と勝率の関係は以下の通り。
直接対決で勝ち越している西武の優位は変わらず、ロッテは西武よりも1つ多く勝つ必要がある。が、8日の直接対決で勝った方が優位という構図に変化した。
追う立場になったロッテ、追われる立場になった西武の心理がどうなのか。心理面も含めて五分五分だろう。CSを開催したおかげで、パ・リーグは最後まで目が離せないペナントレースになった。
■西武・ロッテの今後の日程■
【7日】
楽天-西武(楽天生命パーク)
ロッテ-オリックス(ZOZOマリン)
【8日】
ロッテ-西武(ZOZOマリン)
【9日】
ソフトバンク-西武(PayPay)
ロッテ-日本ハム(ZOZOマリン)
文・写真/BBNEWS編集部