福留のセ5万号・最年長サヨナラ弾で阪神3連勝

阪神 DeNA

◆阪神7-5DeNA◆
阪神が9回、セ・リーグ通算5万号となる福留の劇的サヨナラアーチで3連勝を飾った。

5-5で迎えた九回裏一死一塁の場面で、三嶋の3球目を強振すると、ボールは高々と舞い上がってライトスタンドに吸い込まれた。セ・リーグ5万号のメモリアル弾になると同時に、42歳でのサヨナラ本塁打は2009年に金本知憲が記録した41歳1か月を塗り替える最年長記録となった。記録ばかりではない。この日の阪神は二回に木浪が2失策と野選、大山が1失策で先制され、五回には糸井のエラーで逆転を許すなど、若い高橋遥人の足を引っ張る苦しい展開。敗れていれば多くの選手が「戦犯」の責任を感じていたはずだったが、福留の一振りによって救われた。

矢野監督も「アッパレですよね。本当、年齢もいい歳になってますけど、ほんとに若々しいバッティング」と激賞した一打で2日連続のお立ち台に上った福留は「最高に気持ちいいです」と声を張り上げた。チームはこれで貯金を2として首位巨人に2ゲーム、2位ヤクルトに1ゲーム差に迫った。福留は「いい流れで来ているので明日も勝てるようにしっかりやっていきたい」と6日からの対ヤクルト3連戦(神宮)を見据えた。

セ・リーグの記念本塁打一覧
1号 岩本義行(松竹)
5000号 興津達雄(広島)
1万号 末次民夫(巨人)
1万5000号 ロジャー(ヤクルト)
2万号 岡田彰布(阪神)
2万5000号 上川誠二(中日)
3万号 長嶋一茂(巨人)
3万5000号 高橋由伸(巨人)
4万号 清水隆行(巨人)
4万5000号 畠山和洋(ヤクルト)
5万号 福留孝介(阪神)

関連記事