◆巨人9-3中日◆
首位巨人は2日、中日に逆転勝ちした。目立ったのは4本塁打を放つなどした巨人の長打力だ。
1-3の五回、炭谷のソロ本塁打と岡本の適時打で同点とした。岡本は左腕ロメロの初球をフルスイングした。打ち上げたため、バットをグラウンドにたたきつけて悔しがったが、打球は天井を直撃。中日がボールを見失い、遊撃と三塁の間に落ちる安打となった。
さらに一、三塁で次打者陽岱鋼が初球のストレートを捉えると、打球は左中間の看板を直撃する特大のホームランとなり、3点を勝ち越した。「前の打席、三振だったんで、ピッチャーのいいボールを狙って、打ちにいこうと思って…」と喜んだ。ロメロがグラブをマウンドに叩きつけるほど、完璧な当たり。看板を直撃したために100万円が陽に贈られる。
陽は五番に座るが、これまでは好機で勝負弱さが目立っていただけに、原監督も「私が初めて見る殊勲打というかね。大きく一歩を踏み出したわけだから、さらにさらに貢献して彼らしい打撃を多く見たい。まだ初めてだからね。これを追い風にして。大きな期待を僕も持っているんで。ファンの人たちも持っているし。その部分では、さらにというところ」とさらなる活躍を期待した。
それにしても、陽の看板直撃弾も含め、9点のうち7点が本塁打。さらに岡本の天井直撃適時打もあった。相変わらず巨人の打力は群を抜いている。