日本プロ野球選手会とNPBは16日、オンラインで事務折衝を行った。FA権取得に関係する登録日数に関して、実際の日数に「1.3」を乗じることで合意した。ヤクルト山田哲人ら、今季FA権を取得可能な選手には追い風だ。
例年は190日程度だが、1シーズンとカウントされる登録日数は145日。今季は新型コロナウイルスの影響で、5ヶ月程度しかない。故障による離脱などがあれば、145日に満たせなくなるだろう。
そのため今季の特別ルールとして、登録日数に1.3をかけることになった。一軍に112日間いれば、1.3倍すれば145日となり、1シーズンとカウントされる。
NPB側は試合数が143から120と減るため、143/120、およそ1.2倍することを主張。シーズン期間の日数に応じた1.35倍を求める選手会の要求と対立していた。
良い話し合いが出来たと、選手会事務局はツイートした。
NPB・球団側との事務折衝が終わりました。出場登録日数のカウントに方法についてシーズン期間に応じて調整するということで合意に至りました。
感染拡大防止ガイドライン等についても確認ができ、開幕を前にいい話し合いができたと思います。#選手会ビジョン#炭谷銀仁朗 pic.twitter.com/Rw2HwSvi6x— 日本プロ野球選手会 (@JPBPA_Press) June 16, 2020
今オフは山田に加え、西武の抑え・増田達至、広島・田中広輔らがFA権を行使するか注目される。
文・写真/BBNEWS編集部
◆山田哲人
背番号 1
カナ ヤマダ・テツト
出身校 履正社
誕生日 1992年7月16日
年齢 27
血液型 O
身長 180
体重 76
所属履歴 履正社(甲)
キャリア 10年
投打 右右
ドラフト年度 10
ドラフト順位 1
公式戦初出場 12年4月5日阪神=神宮
年俸 5億円
昨季年俸 4億3000万円
タイトル (優)15(本)15(安)14(盗)15、16、18(出)15(ベ)14~16、18、19
家族 独身