12日、世界に先駆けて台湾プロ野球(CPBL)が開幕した。韓国でもこの話題を各メディアが取り上げたが、韓国メディア・スポーツトゥデイが信じられない間違いを犯してしまった。
開幕を伝える記事の写真に、カナダの「Canadian Premier Baseball League」(CPBL)の写真を使ってしまったのだ。
台湾プロ野球のCPBLは「Chinese Professional Baseball League」の略。確かに略称は同じで、韓国メディアはTwitterから引用したようだ。しかし、カナダの象徴メイプルリーフの入ったロゴマークが大きく入っているのに、どうして間違えることができるのかとツッコみたくなる。
この誤用はさっそく台湾にもバレてしまった。台湾メディアは「韓国メディアは最近になって台湾プロ野球の開幕のニュースをやたらに報じているが、彼らは韓国にいた助っ人を中心に書いている」と“ニワカ”扱い。
台湾と韓国は、野球の国際大会ではお互いをライバル視する関係だが、昨年のプレミア12ではオリックス張奕やロッテのチェン・グアンユウらの力投で台湾が韓国を7-0で下している。
文/BBNEWS編集部 写真/中信球団配信映像、韓国スポーツトゥデイ電子版より