先発また炎上、開幕1・2番手離脱・・・ロッテの投壊が止まらない

西武 ロッテ

◆西武8-6ロッテ◆
この日も先発投手が炎上した。ドラフト3位ルーキーの小島和哉(早大)に連敗阻止を託したロッテだが、流石に無理があった。2回8失点と、西武の強力打線にプロの洗礼を浴び、チームは5連敗となった。

小島は立ち上がりから制球が定まらない。初回、安打と2四球で一死満塁となり、森に走者一掃の3点適時三塁打を浴びるなど4失点。1回だけで40球も要した。

二回にも森にタイムリーを浴びるなど四球絡みで4点を献上。小島は「初めてプロの1軍のバッターと対戦して実力不足というか、しっかりレベルアップしないといけないと感じました」と振り返った。

流れを変えたい井口資仁監督は、前日からスタメン4人を入れ替えたが、これではお手上げだ。3本の2点本塁打で今季最多の6点を返したので、今後に繋げたい。

それにしても、ロッテは災難続きだ。開幕投手の石川歩が5日に登板予定だったが、4日に腰痛のために登録を抹消された。2戦目に先発したボルシンガーも脇腹の違和感で抹消されており、ローテーション1巡目で早くも離脱者が2人目となる緊急事態だ。

先発した6投手で唯一5回以上を投げたエースと、昨季11連勝した助っ人の離脱。5日は石川の代役に岩下大輝が選ばれたが、井口監督と吉井投手コーチの悩みは続きそうだ。

関連記事