ロッテ種市は「肘の疲労」吉井コーチ悔いる

NPB(プロ野球) スポーツ ロッテ

2日に出場選手登録を抹消されたロッテ種市篤暉は「肘の疲れ」が要因という。吉井コーチが明かした。

3日、ブログに書いた。
「種市、肘の疲れで登録抹消になりました。
今回、8失点だったのですが、調子は悪そうに見えませんでした。(変化球が少し高かったが)
しかし、終わってみれば、前回の136球が影響したようです。
先発投手も余計なイニング(球数)は、極力投げさせないようにしているのですが、今回、こういうことになってしまいました」

7月25日西武戦で136球を投げて初完封したが、完投自体が野球人生で初めてだった。八回を終えて105球ながら、完封を目指して続投させた。


吉井コーチは試合後、球数を危惧していた。「あのイニングだけで31球投げてしまい、結局、136球かかってしまいました。(120球でおさまると思っていた)。長いシーズンを考えると、余計な球数は投げて欲しくないのですが、今回は初完封がかかっていたので投げてもらいました。次の登板に悪い影響が出ないよう、しっかりリカバリーしてもらいます」。だが、リカバリーに失敗したようだ。

3日はこう結んでいる。「選手のコンディションを見極めながらゲームに勝っていくのは難しいことですが、今後はより集中して選手が故障しないようしっかり管理していきたいと思います。ほな、また」

昨季8勝、今季3勝はともにチーム最多タイ。勝ち頭の二軍落ちを、元エースで前ロッテ投手コーチの清水直行・琉球ブルーオーシャンズ監督が疑問視していたが、疲労なら仕方あるまい。

吉井コーチは近い将来のエースである種市への期待を度々、言及している。自身が「10年かかった」という完封を4年目で達成したことに驚き、喜んでいた。井口監督は10日程度での復帰を期待している。

文・写真/BBNEWS編集部

◆種市篤暉
背番号 16
カナ タネイチ・アツキ
出身校 八戸工大一
誕生日 1998年9月7日
年齢 21
血液型 AB
身長 183
体重 88
所属履歴 八戸工大一
キャリア 4年
投打 右右
ドラフト年度 16
ドラフト順位 6
公式戦初出場 18年8月12日オリックス=京セラ
年俸 3000万円
昨季年俸 680万円
家族 独身

関連記事