ロッテ「一割会」に明暗 安田初の四番、藤岡エラー

NPB(プロ野球) スポーツ エンタメ・話題 ロッテ

◆西武8-3ロッテ◆
ロッテの「1割会」に所属する4人全員がスタメン出場し、明暗が分かれた。

先週末、札幌・ススキノで「1割打者」4人が集い、慰め合った。首位打者2回の角中はインスタグラムにこう書いた。「 1割会、、、感染対策して開催。慰め合います!!」

会が開かれた18日時点の打率は角中が.170、田村が.152、藤岡が.192、安田が.185。角中と田村はスタメン落ちした。だが21日は安田が初めて四番に入るなど、全員がスタメンに名を連ねた。

安田は初回二死二塁で今井から先制適時打を放った。「気負わず頑張ります」と語り、五回は右前打。今季3度目のマルチ安打をマークした。井口監督は「チャンスにしっかりとしたバッティングをしている安田が今、一番ボールが見えている」と評価した。打率は.194に上がった。角中は3打数1安打で.180に。この2人は「明」だろう。


「暗」は田村と藤岡だ。田村は2打数無安打。七回に代打・佐藤が送られた。

藤岡は3打数2安打2打点で打率が2割台となり、「脱会」。だが、2点リードの二回は走塁死。1点をリードされた六回には一死満塁で栗山のゴロをファンブル。2点差となり、続くスパンジェンバーグの2点適時打で3点差に。鈴木の2点打も加わり、美馬が移籍後ワーストの8失点と大炎上するきっかけを作った。

1割会の苦闘は続く。

文/BBNEWS編集部 写真/BBNEWS、instagramより

◆安田尚憲
背番号 5
カナ ヤスダ・ヒサノリ
出身校 履正社
誕生日 1999年4月15日
年齢 21
血液型 A
身長 188
体重 95
所属履歴 履正社(甲)
キャリア 3年
投打 右左
ドラフト年度 17
ドラフト順位 1
公式戦初出場 18年8月10日オリックス=京セラ
年俸 1300万円
昨季年俸 1300万円
家族 独身

関連記事