◆ヤクルト5-4オリックス◆(日本シリーズ第3戦)
ヤクルトがオリックスに競り勝って連勝、対戦成績を2勝1敗とした。
1点を追う五回に中村の2点適時打と敵失で3点を挙げ逆転に成功したが、先発・小川が六回に杉本に2ランを浴び同点に。七回には2番手・スアレスが2四球の後、3番手・田口が吉田正に適時打を浴びて1点を勝ち越される苦しい展開。
だが、その裏の攻撃で二死一塁からサンタナが逆転2ランを右翼席に叩き込んだ。
高津監督は「初戦からすごくロースコアの競ったゲームが続いてたんですけど、今日も同じような展開とは言わないですけど、抜きつ抜かれつという一進一退の展開の中で、最後にサンタナがよく打ってくれた」と讃えた。
さらに「いろんなミスもありながら、それをカバーしてくれる選手であったり、なんとか次へ次へと、ピッチャーも野手も含め、みんながつないでいこうという意識が今日の結果につながった」と勝因を分析した。
文・写真/BBNEWS編集部