◆楽天11-2日本ハム◆
ショートスターターが不発に終わった。プロ9年目の日ハム・斎藤佑樹が4日の楽天3回戦(楽天生命パーク)で今季初先発したが、初回にいきなり3失点し、試合の流れを楽天に渡してしまった。
初回、先頭の田中に安打と盗塁を許すと、茂木の適時二塁打でいきなり失点。その後、四球、邪飛などで二死二、三塁となり、銀次に2点適時打を浴びた。
二回二死から田中に四球を与え、上原に交代した。1回2/3で打者10人に3安打3失点。打者が一巡したあたりで交代するのは予定通りだったという。
決め球のフォークを見極められ、カウントを悪くする苦しい展開となった。斎藤は「短いイニングを最少失点で抑えたかった。結果もそうですけど、内容的にも納得のいく形ではなかったです」とコメントした。
前回はリリーフとして登板した斎藤。今後もリリーフやショートスターターとしての登板が続くのか。栗山監督にとり、斎藤が実験的な取組のキーマンの1人となるかもしれない。