“コロナ合コン”で新型コロナウイルスに感染した阪神の伊藤隼太が5日、退院した。
伊藤は3月14日に開かれたタニマチの経営者宅で開かれたパーティーに藤浪晋太郎らとともに参加。味覚障害の症状が出て26日にPCR検査を受け陽性が判明。同時に確認された藤浪、長坂拳弥とともに入院していた。
入院後まもなく症状は改善。PCR検査で2回連続で「陰性」となった事で退院した。当面は大阪府内の自宅で待機する。
伊藤は球団を通じて「このたびは応援していただいているファンの皆さまをはじめ、野球界に携わる多くの方々にご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございませんでした。今後、プロ野球選手として、これまで以上に真摯に野球に取り組んでまいります」とコメントした。
一方、同様に検査を受けている藤浪と長坂は依然として入院中。
阪神選手7人とタニマチら12人に加え、女性20人が参加したとされる“コロナ合コン”ではこれまでに参加者6人が感染。さらに伊藤の妻や藤浪と濃厚接触した20代女性患者の家に滞在していた女子中高生にも感染している。
藤浪らの感染を受けて活動を休止している阪神は9日にも再開する計画だが、寮で長坂と濃厚接触した小幡竜平が発熱してPCR検査を受ける(結果は陰性)など、厳戒態勢が続いている。
・「スポンサー社長宅で女20人」金村義明氏が“コロナ会食”内情暴露?
文・写真/BBNEWS編集部
◆伊藤隼太
背番号 51
カナ イトウ・ハヤタ
出身校 慶大
誕生日 1989年5月8日
年齢 30
血液型 O
身長 177
体重 82
所属履歴 中京大中京―慶大
キャリア 9年
投打 右左
ドラフト年度 11
ドラフト順位 1
公式戦初出場 12年3月30日DeNA=京セラ
年俸 1800万円
昨季年俸 2200万円
家族 既婚