6月19日に開幕したペナントレースは、16日までに295試合、全日程の約4割を消化した。この中で各監督が行ったリクエストの状況をまとめた。
リクエスト回数は196回。そのうち「成功」が62回で、平均の成功率は.316だ。
監督別ではかなりの格差が出てきている。成功率が最も高いのはDeNAのラミレス監督で.500。ラミレス監督は成功数も9回でトップ。
成功率が最も低いのはオリックス・西村監督の.158。西村監督は失敗数も16回でダントツだ。
リクエスト回数が最も多いのはヤクルト・高津監督で20回。成功率も.350と平均以上で、決して乱発しているわけではない。次いで多いのが西村監督の19回。こちらは成功率をもう少し上げていきたい。
逆に最も少ないのはソフトバンク・工藤監督の10回。原監督も11回と大胆な采配と違ってリクエストは「控え目」だ。両者とも、巨大戦力を誇るチームだけに、一つ一つのプレーに執着する必要がないのかもしれない。
ただ、16日のロッテ-日本ハム戦では、結果的に井口監督のリクエスト成功が勝利に結びついた。シーズンが佳境に入れば、「勝敗を分ける」場面でのリクエストは増えてくるだろう。
監督 | 成功 | 失敗 | 成功率 |
ラミレス監督(De) | 9 | 9 | .500 |
辻監督(西) | 6 | 10 | .375 |
原監督(巨) | 4 | 7 | .364 |
三木監督(楽) | 5 | 9 | .357 |
栗山監督(日) | 6 | 11 | .353 |
高津監督(ヤ) | 7 | 13 | .350 |
与田監督(中) | 5 | 12 | .294 |
矢野監督(神) | 5 | 13 | .278 |
井口監督(ロ) | 5 | 13 | .278 |
佐々岡監督(広) | 5 | 13 | .278 |
工藤監督(ソ) | 2 | 8 | .200 |
西村監督(オ) | 3 | 16 | .158 |
▼前々週
過去6日は.136、ラミレス首位【リクエスト成功率一覧、8月2日】
▼2019年
2019リクエスト成功率ランキング
文・写真/BBNEWS編集部