◆ヤクルト2-1オリックス◆(日本シリーズ第4戦)
ヤクルトが3連勝し、3勝1敗として日本一に王手をかけた。対するオリックスは単打のみの6安打と打線がまたしても振るわず、5回1失点の山崎颯を援護できなかった。
中嶋監督は試合後、山崎颯を「本当によく投げました。いいピッチングです」と称えた。1点を追う六回に代打を送ったことについて「球数というか。そりゃ代打出さないでどーすんの」「パ・リーグの試合だったら、そういうのないと思うんですけどね」と述べた。
打線はサンタナのエラーの間に1点を返したのみ。低調の理由を、こう分析した。
「もう少し的を絞っていけたのかなと思いますけど、まとまらない内に手を出してしまっているというようにも見えます」
「いろいろミーティングしてやっているはずなんですけど、そういうことがうまく出来てないのかなと思います」
七回は石山に力負けし、九回もマクガフを捉えきれず。杉本を筆頭に、簡単に追い込まれる場面が目立つ。
1‐2点差以内の試合が続いているが、指揮官は接戦だとは思っていないという。
「接戦ですけど、しっかりやれてない部分というのはすごくあると思うんで。その辺ではあまり接戦というよりも、という風に感じてないですけどね」
王手を許し、「あと一個負けたら終わりなんで。全力でやるだけなんで」。5戦目は山崎福が先発する予定だ。何とか打線が援護して、神戸で行われる6戦目以降に持ち込み、エース山本と宮城で勝負したい。
文・写真/BBNEWS編集部