◆西武7-6楽天◆
西武が4日、延長十一回にサヨナラ勝ちした。サヨナラの走者は本塁でのクロスプレーとなり、際どいタイミングだったが、楽天の平石監督はリクエストの権利を使い切っており、サヨナラのプレーでは行使することが出来なかった。
リクエストは九回で2回、延長戦では1回の権利を行使出来る。成功した場合は回数が減らない。
十一回、先頭中村の三ゴロを今江が弾き、一塁へ送るもセーフの判定。これに平石監督がリクエストしたが、判定は変わらず。楽天はリクエストの権利を使い切った。中村は犠打で二進し、金子の打球は中前へ。田中がバックホームし、中村が滑り込んでセーフとなり、西武がサヨナラ勝ち。平石監督はベンチで腕を組んだまま立ち尽くした。
辻監督は試合後のインタビューで笑いが止まらなかった。「打球判断に長けているので、中村の走塁センスに賭けました。間一髪というところで、アウトと言われても仕方ないタイミングでしたが、延長になったらリクエストは一回しか使えないところで、それも中村が一塁でセーフになり、リクエスト出来なくなっているので、流れ的にも良かった」。平石監督は延長でのリクエスト失敗がなければ、サヨナラの場面でリクエストしていたに違いない。
楽天は序盤は単独首位にいたが、サヨナラ負けで西武、日本ハムに並ばれ、3チームが同率2位となった。