オープン戦が始まり、試合や練習で使うグラブが出揃っている。各選手がSNSに自慢のアイテムを投稿している。数人ずつに分けて、片っ端から紹介したい。第八回。
西武・外崎修汰はウィルソンを愛用。ネイビーには「アップルパンチ」と刺繍入りだ。指先が頑丈に出来ているという。
二塁と外野を守れるユーティリティ性は侍ジャパン稲葉監督も高く評価している。
日本ハムマルティネスはローリングス。ウェブ外側には頭文字のM、内側には「一球入魂」の刺繍が入っている。
ソフトバンク明石健志はアクセフベルガード社。埼玉県川口市の「山本グラブスタジオ」でオーダーしたようだ。
制球力が武器の阪神・秋山拓巳はローリングス。投球フォームとグラブの相関関係は大いにある。4種類のうち、どれを使うのだろうか。
巨人・横川凱はナイキ。シンプルなデザインだ。
巨人パーラは金色が鮮やかなローリングス。「ベイビーシャーク」の刺繍が可愛い。
背番号 5
氏名 外崎 修汰
カナ トノサキ・シュウタ
出身校 富士大
誕生日 1992年12月20日
年齢 27
血液型 O
身長 177
体重 82
所属履歴 弘前実―富士大
キャリア 6年
投打 右右
ドラフト年度 14
ドラフト順位 3
公式戦初出場 15年7月8日オリックス=プリンス
年俸 1億4000万円
昨季年俸 7000万円
タイトル
家族 既婚